ピクセル10用スマフォケースは返品扱いになるそうなので、着払いで送る。
私のピクセル10は24日着なので、スマフォケースはそれまでに準備できていればよろしい。

仕事+家事で後回しになったが梱包完了。
すると…
謎の小包。

察してあまりあるこのサイズ。
しかし、ピクセル10ではないはずだ。
私のピクセル10は24日納品予定だからだ。

なんだ。
先行して交換用スマフォケースを送ってくださったのか?
ちょうどスマフォっぽい大きさの何かがダンボールのそこに見える。
目をつむって取り出し。
一番外のガワを外して確認。
白い!!
白いぞ!!

何だこのスマフォカバーは!
ピクセル10そっくりだ!!

電源ボタンまであるぞ!!!
ぽちぃーーー

ぜんぜんピクセル10本体じゃんか!!!!
こんにちは!!ピクセル10!!!!!!

クソが!!!!
なんで、スマフォケース返品日と!!スマフォ本体納品日が同じなんだよ!!!!
ジェミニくそが!!なんとか言ってみろ!!!!!!!!
出だしがこのユーザー体験でいいと思ってるのか!!!!!!!!
:
いや、よく考えたらグーグル様は悪くないな。
申し訳ない。
むしろ有難う。
しかし、相変わらず端末移行が有線にしないとアレで、アプリごとのサインインはほぼ手動のままか。
すべて主導に比べたらましだが、ChromeOSのあのちょろさ知ってると、億劫。

ちょっとストラップ付きケースがないと持ち歩きたくないなー。
どうしよう。
ピクシブの画像をピクセルで閲覧。
ちなみにこのネタのためにサブ垢に昔描いた画像を投稿した。
すぐ消すけど。

色味が変なのは撮影した7aの要因かな。
現物は真っ白。
以上です。
ピクセル10思ったよりいいですな。
ピクセル#aと並べてみるとわかるけど、作りはやっぱりいいですね。