
本体が届くのは 9月24日 だが、ケースが先に届く。



しょうがねーなー、本体無しのケースだけでブログ一本書くか。
本体ないけど、盛り上がらねーな、ウィスキー飲めばなんとかなるだろう。
刺さるワードを紡いでいこうか。

黄色いです。
黄色には何色かあります。
あとね、えー…ん?
違和感がね。
ちょっと待って、今使ってる 7a 用と比べてみない?
あっれ?
気のせいかな??

Pixel10用はどこにストラップをつけろと?
え?
もとからついてないんだっけ?
いや、あるなぁ。
たぶんあるやつだな。
じゃあサポートに連絡か。
えーと、
処暑のみぎり、貴店ますますご隆盛のこととお慶び申し上げます。
本日、下記商品を受領いたしましたので、
早速、ご報告のメールを送らせていただきました。
繁忙期にもかかわらず迅速に対応していただき、
誠にありがとうございます。
さて、
えー、さってっ
ん?テンテンプレートがあるのか。
写真も送るのか。
あ、今撮影したものでいいのか?
チクショウ折角AI使わずに自力で文章書いてたのに、書き直しか。
で、交換対応希望でいいのかな?
:
:
いっや。
私が7a用を購入してから一年たつ。
一年だぞ?
昨今の技術の進歩、その速度は凄まじい。
一年あれば背面に追加のカラビナなんかぶら下げなくっても、ストラップくらい取り付けられるかもしれない。
だからそうか。
写真を一式提出した上で「ストラップはどうやってつけるのでしょうか。ご教示いただけると幸いです。」と下手から質問すればいいのか。
以上です。
ウヰスキーうまかった。
リンクはるか。
ん、Ubuntu側はログイン情報持ってるブラウザのアカウント情報持ってきてないから、うーん。
そのパスワードなんだっけな。
あとでリンク貼ろうか。
![]() | 価格:3333円 |
